熱田児童館
あつたじどうかんへようこそ!
※新型コロナウイルス感染症対策として、館内の利用を一部制限させていただきます。
- 【皆様へ大事なお知らせ】 ※5月26日更新
- ※2023年度 6月号の児童館だよりを更新しました。
- ※行事予定を更新しました。
- ※マスク着用は個人の判断になりました。
- ※当面の間、おもちゃ類、電子ゲーム持ち込み禁止
- ※密を避けるため、混雑時は利用の制限をさせていただく
- 場合があります。
- ご理解、ご了承のほどよろしくお願いいたします。
児童館とは・・・
児童館は遊びを通して、子どもたちの健やかな成長を図り、その健康を増進し、情操を豊かにすることを目的に設置されています。
だれでも自由に利用することができ、仲間とともに、豊かな生活体験をすることができます。
●児童館を利用するには
1 利用時間
8:45〜17:00
2 利用対象
乳幼児〜18歳未満の児童と保護者
※未就学児は保護者同伴でご利用ください。
3 休館日
月曜日(市立の小学校の夏休み・冬休み・春休み期間中は日曜日)
祝日
年末年始(12月29日〜1月3日)
※詳しくは児童館だより等でご確認ください。
4 利用料
原則無料 (イベント等は実費負担あり。)
5 利用方法
〈初回〉
来館時に利用カード(名前・緊急連絡先等)を記入する。
※年度毎に更新。
〈次回以降〉
「名前」「学年」を受付で言う。
↓
カードをもらい、箱に入れる。
↓
利用開始
※お帰りの際は、受付にお声掛けください。